NEWS 初午の準備 REPORT 2019.02.27 初午を迎えるために、毎年簗田寺の檀家さんたちは、参道の落ち葉を掃き、お稲荷さんをきれいにして、幟旗を立てて準備を行います。 今年はYATOのメンバーも準備をお手伝いしました。 映像:波田野州平 PREV NEXT SHARE RELATED VIEW MORE アーカイブプロジェクト 500年のcommonを考えるプロジェクト「YATO」では、勉強会やインタビューの場をを通じて地域のことを知る活動と... EVENT 2018.03.29 VIEW MORE YATOの年の瀬2020 記録映像 昨年末のYATOの年の瀬2020の記録映像を公開しました。 2020年12月20日に、簗田寺のお餅つき... 2021.01.22 VIEW MORE しずむおとの記録映像を公開しました 8〜9月に行ったやとっ子同盟プログラム「しずむおと(土の楽器で演奏しよう)」、「しずむおと 土器の楽器演奏会」の記録... 2020.11.16